トップへ   2016 2017 2018 2019 2021

2020年のJPC

 2020.12.01 2020 年間メモリアル
 
   
 美夏ちゃんまで、マスクをしなければならないご時世・・コロナ、コロナと中身の太陽のコロナが怒っています。今年は、色々な編み方を習得され、私たちも教えて頂きました。又、英会話クラス最後まで、先生のエネルギーを削るように教えて頂き有難うございました。  英会話クラスの最後のレッスンに欠席されて残念でしたが、足の手術を終えて良かったですね。お休みの間に色々な物を作られ、それがメモリアルの表紙を彩っています。コーヒーカップのキーホルダー等見せて頂くのが楽しみです。  本当に編み物がお得意ですね。表紙の赤い帽子とソックスカバー素敵です。今年の干支、子の押絵が役目を終えて、来年の丑を待っているようです。ご苦労様でした。最後にネズミさん・・コロナを連れて行って・・とお願いしたくなりました。
     
表紙のクリスタ画・・素晴らしいですね。目を見張ります。描き方を先生にお聞きすると、相当細かい作業をしてらっしゃるとか・・くす玉は、華やかでクリスマスらしく、見ているだけで、楽しくなります。  すみっコぐらし総出演のメモリアル楽しいですね。クリスタ画のコスモスも美味しそうなブドウのパフェも素敵です。多くの本を読みましたね。編み物の作品も、表紙を飾っています。優しい色合いのくす玉は貴女の心を表しているようです。  日本画を嗜むだけあって、クリスタ画上手ですね。表紙は作品で飾られています。久しぶりに行かれた旅行・・呼子のイカは美味しかったでしょうね!折り辛い紙を使ってのくす玉の素敵なこと。光っています。
     
表紙を見ると、コロナ禍の中万全の対策をしたJPCで、メンバーの皆さんの様子や名前が分かります。さすがですね。又、一年間の学習内容がわかるのも良いですね。  写真を取らせて頂けなかったので、ポップアップスターのくす玉が、2つあったので、登場してもらいました。表紙のクリスタ画のクリスマスリース迫力ありますね。クラフト細工のケーキが美味しそう・・   表紙には、描かれたクリスタ画で一杯・・野菜あり、花あり、風景あり・・旅先の思い出を絵に出来るのは素晴らしいですね。又、描くのが速い!集中しているからでしょうね。見習いたいです。
 
コロナ自粛で油絵の筆をマウスに持ち替え描かれた表紙のノートルダム大聖堂素晴らしいですね。焼失したなんて・・復元したらその姿も描いて下さいね。何時になるかな~。 コロナ禍をかいくぐって色々な所に行かれたリポートは、何処にもいけなかった私を楽しませて頂きました。 今年はコロナ自粛で多くの本を読みました。編み物で多くの小物を作りました。その作品と、今年8月に終了した英会話クラスの最後のイベント風景を表紙に使いました。中身は3月にパッチワーク教室を終了したので、その思い出に、月ごとにミニタぺを載せました。  早々とポップアップスターのくす玉が出来上がっていたのに・・・メモリアルの参加がなかったのが残念でした。 
本来ならば、12月5日が恒例のJPC忘年会だったはずなのに、今年は思い掛けなく、世界中が新型コロナウィルスの感染拡大で、未だに終息せず、このイベントも、展示での発表になりました。この事態に遭遇したことにより、幸せの価値観の見直しや、新たな挑戦等・・色々考えねばならないことがあると思います。来年はどのようになるのでしょうか?わかりませんが・・前向きに考えて、明るい気持ちで過ごしていきたいと思います。 
 2020.09.25. 名刺
 
毎年、名刺は忘年会でメンバーの皆様と交換していました。今年は、新型コロナウイルスの影響で、忘年会は、中止になったので各々で、出会った時に交換して、ネットでの発表になりました。裏面のテーマは、隙間脳トレ作品でした。今年はコロナ自粛で何処にも行けず、本を読んで、編み物をして、いろいろな作品を作ったので、その画像を載せました。メンバーの皆様も自粛での中で、知恵を絞っての脳トレで、楽しませて頂きました。 
 2020.09.20  2021ボケ防止手帳と1年カレンダー
 
5年振りに手帳とカレンダーを作りました。エクセルを日頃殆ど使わないので、良い勉強になりました。手帳もカレンダーも以前のひな型がそのまま使えたので、思ったより早く出来て、嬉しく思いました。 手帳のカバーは、作りかけでそのままになっていたハワイアンキルトのポーチを変更してカバーに作り変えました。カレンダーは、一目で1年がわかるように1枚物にしました。そして、JPCのメンバーの皆様の明るい顔を見て、1年間、元気を貰いたいと思います。来年は、楽しい思い出で、一杯になりましように・・・、
 2020.08.29 今日で英会話クラスを卒業しました!
 
残念ながら新型コロナウイルスの影響で、オリンピックは来年に延期されましたが、2020年8月末までの期限付きで開いて下さった、英会話クラスが今日で最終日を迎えました。何十年も閉ざされたままだった、英語の扉をこじ開けて頂き有難うございました。忘れてしまったと思っていた、単語等が、思い出された時は、学生時代を思い出し喜びを感じました。又、当時一生懸命覚えたフレーズ等が、今は使われていないと知った時は、時代の流れを感じ、常に新しい知識を取り入れる勉強の必要性を感じました。これからは、この7年間が無駄にならないように、マイペースで勉強したいと思います。最後まで、一緒に学んできたメンバーの皆さん、これからも7年間の絆を大切にしてお互い頑張りましょう・・・!!先生これからもご指導宜しくお願いします。最後の最後まで、お心遣い頂き本当に有難うございました。 
 2020.08.01 第12回 川柳珍道中
 
新型コロナウィルスの為三蜜を避け、川柳珍道中もオンラインでの発表です。宝箱の中の小さな宝物もお楽しみ下さい! 
 「三蜜の意味をスマホで検索し」私はスマホで検索して意味を知りました。「宝箱」は、それ自体が自慢だと仰る通り、百人一首のイラストや、盆踊りのイラストなど過去のイベントが思い出されます。又チコちゃんの箱も可愛らしい。お宝は、我々が頂いた手編みのミニバックが可愛らしい。 「一度では外出できず2度3度」家を出ても忘れ物を思い出し、何度も家に戻る事がよくあります。 「宝箱」は綺麗な紙で装飾され、中には色々なお宝が・・その中で、小さな壺や独楽が印象的です。  「ご先祖の感謝がひらりイチョウ葉に」お墓参りをしてくれたお礼をご先祖様がイチョウの葉に託したように思いました。「宝箱」は二つ、その中には色々なお宝で一杯です。くす玉や鶴などそれ以外に、魚の折紙が夏らしいです。
「コロナ禍で価値があがった宝物」今回の件で、平凡な生活が最高の宝物だと実感しました。「宝箱」の中には、2分割で色合わせしたピースで折ったくす玉の、5枚の花弁が同色で美しいです。そして基本の折紙が一杯・・懐かしくて、その当時を思い出しました。 「時々は違った道が脳トレに」時間に余裕がある時は、違った道を通って帰る方が脳トレになるようです。「宝箱」の白地柄の本体に黄地柄の蓋が印象的で、少し大き目のくす玉や今の時季ピッタリのセミの折り紙も入っていました。 「値上がりで食卓飾れぬ夏野菜」 コロナのせいか、気候のせいか、野菜の値段が上がってなかなか新鮮な野菜が口に入りません。羨ましいかぎりです。「宝箱」は桜の花びらで装飾され、コロナの為忘れられた桜を思い起こし、箱の中の鶴は、平和を願っているようです。
「見るだけで食べた気になる料理本」 グラビヤの写真を見て「美味しそう!」と思って、レシピを見て・・誰か作ってくれないかな~。「宝箱」は小さな花のモチーフで装飾され、その中にも、多くの花のモチーフ等、色々なお宝で一杯です。又ちいさな紙で折った難しいくす玉が光っています。 「ビッグスマイル顔ヨガ効果の美容法」 鏡を見て大きな口を開けて笑って下さい。免疫アップだけでなく若返ります。二つの「宝箱」には溢れんばかりのお宝が・・何度もおさらいをして折った可愛い作品は、お孫さんの宝物になるでしょう。 「空仰ぎコロナ終息短冊に」 天の川を見てコロナ終息お願いしましたが、願いを聞いてくれません。「宝箱」は美しい紙で装飾され、その中には色々なお宝が・・鶴やキュービック等、そして、Yokkoさんの笑顔がお宝です。
「三蜜をさけてもコロナ終息せず」マスクして、2m離れて、密集地に行かず・・でもなかなか終息しませんね。密閉が感染源でしょうか? 「宝箱」が二つ、その中には色々なお宝が・・くす玉あり独楽あり箱ありポチ袋ありと、日頃の練習の成果でしょうか。 「若き日に戻ってコミック読みあさる」 『ピアノの森』や『ガラスの仮面』などコミック本に夢中になり、小説では、江戸時代にタイムスリップしてその時代を楽しんで読んでいます。「宝箱」は和紙を貼り雅な感じにしました。お宝は、くす玉や、ヤジロベーのようにつないだ鶴のモビールです。 「マスク取りイケメンの顔見てみたい」 涼やかな目だけ見ていた方が幸せですね。「宝箱」が無いのが残念です。
 2020.06.01 第4回うちわフェスティバル
 
お絵かきをあまりしない私にとって、この団扇フェスティバルは、貴重な体験をさせて頂く上で、大変良い機会を与えて頂き感謝しています。 メンバーの皆様の作品は素晴らしく、勉強させて頂きました。A面が私のお気に入りです。素敵な作品が沢山あって、迷いました。くす玉の作品は多かったので、あえてB面にしました。しーちゃんを除いて、製作者本人のお気に入りと同じでした。
 
製作者本人のお気に入りのA面は、気合いの入れ方が違うように思います。 勝るとも劣らない気合で描かれているB面がある反面、私を含めてチョット手抜きが感じられる作品も・・・来年は、早めに手掛けて、両面共納得いく作品にしようと思います。コロナウィルスの為、メンバーの皆様全員と会う機会がありませんが、元気な画像を見るだけでも、嬉しくなります。くす玉は、不浄を払い邪気を避ける具です。沢山作ってコロナを追い払いましょう。
 2020.02.15  第14回 英会話クラスパーティ
Skit 
 
 
 
Subject
江戸時代前期、 大阪夏の陣の後、大阪の復興は家康の孫、松平忠明に任された。市街地開発、堀の堀削、沿岸に町屋の建設を促進し、大きく発展した。全国各藩の蔵屋敷が)置かれた。北前船の発着地として、各地の特産物が集まり、産業の町になった。そうした経済力を背景に、「元禄文化」が花開き、歌舞伎、文楽、物語、俳諧等が上方文化として現代に継承された。江戸時代後期、飢饉が起こり、農民一揆や打ちこわしが頻発した。大塩平八郎が門下と共に挙兵したが、鎮圧され�自刃した。この乱が幕末維新への引き金になった。  食品を保存する為の知恵が食の文化を生み出した。昆布(こぶ)は大阪を代表する乾物で、おぼろ昆布やとろろ昆布など加工業が発達した。昆布はだし文化に決定的な影響を与え、その成分が6番目の味「UMAMI」となった。出しを取った昆布で作った塩こぶは、大阪名物になった。その他、干瓢、干し椎茸、河内素麺、道明寺粉、千早豆腐等や塩干物として、干数の子、身欠ニシン、棒ダラ等。練り物は焼き蒲鉾が有名。天下の台所として各地から集まった物を、大阪の風土に合わせて合理的に利用したのが、大阪の乾物、塩干物の特徴である。
 近代建築とは、明治維新から終戦までの間に出来た建築物で鉄筋やコンクリート造りで機能主義的な物。船場の愛珠幼稚園、小西家住宅、飛田の鯛よし百番、神社建築や大阪城天守閣は和風近代建築と呼ばれている。大阪には観光スポットが少ないとされてきたが、昨今、観光・文化資源として見直されている。しかし、大阪中央公会堂のように全面的に保存出来ているのは少なく、殆どが、外壁の一部やイメージが残されているだけ。唯一、船場、中之島だけが徒歩で廻れる大阪名所たる可能性を持っている。暖かくなったらそのあたりを歩いて見たいと思います。そして、名建築は解体・建て替えしないで、残して頂きたいと思いました。
 野茂英雄は日本人メジャーリーガーのパイオニアだ。彼のように大阪の少年野球からスタートして米メジャーリーグに上りつめた選手は多い。上原浩二、桑田真澄、黒田博樹、松井稼頭央、中村紀洋、ダルビッシュ等。又、メジャーに行かなかった有名な選手も沢山いる。米国生まれのリトルリーグは日本で最大組織。それに対して、南海ホークスの監督だった、鶴岡一人がボーイズリーグを立ち上げた。リトルと違ってプロのルールに近かったので、プロを目指す野球少年はボーイズを選び英才教育を受けた。それ故、ボーイズ出身の有名選手が多い。これからも大阪出身の選手がプロ野球を盛り上げ、メジャーリーガーとしても活躍して欲しいと思います。 浪速の伝統野菜を普及させる上で最大の課題は、安定供給である。最近では、十数品目が挙げられるまでになり、その例は、天王寺蕪、田辺大根、金時人参、大阪白菜、毛馬胡瓜、玉造黒門越瓜、勝間南京、鳥飼茄子、高山牛蒡,高山真菜、三島独活(ウド)、吹田慈姑(クワイ)、服部越瓜、碓井豌豆(ウスイエンドウ) 、泉州黄玉葱等。そして、最高の大阪産ブランドになったのは泉州の水茄子である。大阪にも多くの伝統野菜がある事を知りました。家庭用食材として身近で手に入るようになればもっと普及すると思います。
 うどんは出汁が全てを決める料理だ。昆布を基調にして鰹節や煮干しで出汁をとり、薄口醬油と酒か味醂で風味を付ける。出汁がしっかりしていないと客が逃げるというのが大阪の土地柄である。麺にのせる具は松葉家の創案のきつねが大阪らしい。その他、きざみうどん、肉うどん、昆布うどん、かちんうどん等がある。薬味に青ネギは欠かせない。鰻まむしは、鰻を腹開きにして切り分けず、蒸さずに直焼きにして、ご飯にまむして仕上げる。最近は、柔らか好みの風潮から背開きして蒸して焼く関東焼きが普及して、有名店がいくつも閉店している。一番の旨みの基、良質の脂分を持つ関西焼きがすたれないように願うばかりだ。  かやくご飯のかやくには加薬という字をあてる。香辛料、薬味という意味と、麺やご飯に加える具材の意味がある。「五目ご飯」や「炊き込みご飯」としてしまうと持ち味は伝わりにくい。人参、牛蒡など野菜を主に、こんにゃく、薄揚げ、椎茸等を、出来るだけ細かく刻み、米と調味料とに混ぜて炊く。炊きあがると、米と具が渾然一体となる。滋味が伝わり、日本料理の真髄がこめられている。関東煮(かんとだき)は関東から来た「おでん」で、田楽と区別するため関東煮となった。関東大震災を契機に、関西風おでんが全国に広がった。ちくわ、こんにゃく、、厚揚げ、豆腐、大根、ゆで卵などは共通であるが具材に地域性が出る。大阪は、牛すじ、コロ、さえずり、蛸などが欠かせない具材である。
 第15回 DVDピアノ鑑賞サル-ンと折り紙・綾取り
 
2時にDVDピアノ鑑賞サル-ンが始まりました。今回は、ロシアの作曲家チャイコフスキー(1840~1893)について「前編」でした。彼の生涯のお話を聞き、これから習う 「白鳥の湖」は、37才で結婚、辛く3カ月で失敗し、自殺未遂をした頃に作曲された曲とは・・・その後、ナポレオン戦争進軍の曲で、中でロシア帝国の国歌が歌われる序曲「1812」は絶賛された。45才の時、ロシア郊外に移り、「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」「悲愴」などを作曲して,53才で亡くなる・・・「白鳥の湖」の弾き方を聴いていると睡魔が・・襲って来た時、折り紙が配られ目を覚まし、折り紙を始めました。その後、綾取りをしましたが、しばらくしていなかったので、忘れてしまって、先生とよねちゃんに教えてもらい何とか課題をこなしました。4時頃、終了しました。今日も、楽しく有意義な時間有難うございました。次回「後編」を楽しみにしています。英会話パーティは、今回が最終したが、楽しく無事に終わり先生に感謝感謝です。後半年、宜しくお願いします。
2020.01.01 明けましておめでとうございます 
 
明けましておめでとうございます
今年も素晴らしい富士山のご来光をTVで見せて頂きました。令和初めての新年にふさわしく、明るい幕開けに心がはずみました。又、初春にふさわしい、心温まる冬ハガキを頂き有難うございました。お一人お一人の個性的な言葉を、今年の私の決意として・・色々な事を試し、10本の指を動かし、体と身辺の減量し、雨垂れのように根気よく努力し、元気で1.2.3.GO!等・・心豊かに、楽しく実行させて頂きたいと思います。上記の私のハガキは、恥ずかしながら、夏ハガキにも使っています。今年は、よく考えてお絵かきをしなければと思いました。昨年は色々お世話になり有難うございました。今年も宜しくお願いします。